くみっきー(舟山久美子)さんがCMして話題のマイブレイクレッドスムージーを、実際に飲んでダイエットしてみました。ファスティングをして、-5kg痩せました。
ダイエット大切なのはつづけること。
でも、飽きちゃうんですよね。スムージーダイエットに挫折してしまう大きな原因の1つは、それ。
マイブレイクレッドスムージーはいろんなアレンジレシピをすることで、味を楽しみながら、スムージーダイエットが楽しめます。
飲み方によって健康や美容効果も変わってきます。
「…なぜ、赤いの?」
マイブレイクレッドスムージーに関しては、というのも気になるところですよね。
実は驚くべき栄養素が、その赤いところにあったんです!
その辺りも解説していますので、参考にしてください。
もくじ
マイブレイクレッドスムージー 豆乳スムージー
一般的な粉末タイプのスムージーの飲み方は、お水、またはお湯に溶かすものです。
これだと、味が薄くなってしまうだけで、あまり美味しくありません。
わたしがいちばん多く飲んでいるのは、豆乳に溶かす方法です。牛乳でもよいのですが、味がまろやかで、栄養素も高いので、豆乳がいちばんおすすめですよ。
朝に飲むのがよい?
わたしは朝マイブレイクレッドスムージーを、豆乳に溶かして飲んでいるんですけれど、朝食を食べたときは、夜をスムージーにします。
朝か、夜、どちらかを、スムージーで、大丈夫です。
夜飲めば、眠っているあいだに栄養素が体中に充満しますし、朝飲めば、気分的にもよいですよね。
わたしは4日間のファスティングを経験してからは、1日1食分をスムージーにする習慣にすっかり慣れました。
マイブレイクレッドスムージーのファスティングの方法についてはこちらをどうぞ。
>>朝のスムージーダイエット!ファスティングを成功させる方法
くみっきーさんは、朝必ずマイブレイクレッドスムージーを飲んでいるみたいですね。
マイブレイクレッドスムージー 炭酸スムージー
インスタグラムを見ていると、それぞれいろんな味わい方で、マイブレイクレッドスムージーを飲まれている方がいますね。
意外と美味しいのが、炭酸で割るスムージーです。甘いものが苦手という人は、ぜひ炭酸で割ってみてください。
「えっ、スムージーを炭酸?」
って、思う方、意外と多いんですけど…けっこう、これ、美味しいですよ。
スムージーはお腹が空いたときや、甘いものが欲しいときに飲むと効果的なんです。
シェイクを飲んでいるような感じで、味わってください。
外出の際は、お水で溶かして飲んでもよし、炭酸水で割って飲んでもよし、牛乳を買って溶かして飲んでもよいと思います。
小さめのタンブラーを鞄に入れておくと、いつでもどこでもスムージーが飲めるので、便利ですよ。
マイブレイクレッドスムージー ヨーグルトスムージー
ヨーグルトに混ぜると、本当に美味しいです。適量のグラノーラを振りかけて、わたしは朝食代わりに食べます。こんな感じ。
ケーキ作りをしている人は、マイブレイクレッドスムージーを加えてみると、いろいろ工夫ができると思います。
ぜひ、チャレンジを!
公式サイトで紹介されているスムージーレシピ
ぷるぷる寒天ゼリー
豆腐の生チョコレート
いろんなスムージーレシピがあるんですね。
スムージーは飲むもの、と思いこまずに、いろんなレシピに取り込んでみると、味が楽しめますね。
これがスムージーダイエットをつづける秘訣にほかなりません。
大切なのはつづけること
ストイックな人は、朝必ず牛乳で割ってスムージーを飲む、という習慣をつけちゃうみたいですが、多くの人は、これで挫折してしまうんですね。
ダイエットに大切なのは、つづけること。
そのためにもスムージーをいろんなレシピで工夫して、ライフスタイルの中に取り入れてみてください。毎日が楽しくなりますし、「ああ、栄養が体に中に充満してる!」って、感じになりますよ。
マイブレイクレッドスムージーの栄養素
マイブレイクレッドスムージーがなぜ美容や健康によいか、というと、230種類もの酵素が入っていることから、それがわかります。乳酸菌、穀物発酵エキス、植物発酵エキス、水溶性食物繊維、と栄養素がたっぷりです。
つづけることの次に大切なのは、内側からと外側からの両方から、ということ!
若いときはお化粧でなんとかなっちゃいますけど…美容や健康は、外側からと内側からの両方からやらないと、効果は期待できません。
ほかにもマイブレイクレッドスムージーの栄養成分はいっぱい
チアシード
話題のスーパーフード。便通に効果的。少量で満腹感を感じやすい成分。
βカロテン・リコピン
紫外線対策、がん予防対策に効果が期待されている成分。
アサイー
ポリフェノールがたっぷりのアマゾン原産植物。食物繊維、カルシウム、鉄分など、ほかの栄養素もたっぷり。
マイブレイクレッドスムージーは、実に多くの健康と美容によい成分がたっぷりです。継続して、愛飲すると、効果を実感できると思います。
マイブレイクレッドスムージーが赤いスムージーな理由
マイブレイクレッドスムージーが赤い理由を解説します。ほかのスムージーとなにが違うのかが気になりませんか?
「なんで、赤いの?」って。
普通、スムージーってグリーンのイメージですけど、マイブレイクレッドスムージーは赤なんですよね。
マイブレイクレッドスムージーが赤いのは、単に奇抜さをうたったものじゃありません。ちゃんと理由があるんです。
トマトはすごい
赤い野菜、といえば、すぐに思いつくのがトマトです。
トマトの成分として有名なのはリコピンです。アンチエイジングに効果が期待できるといわれているもので、美白、美肌の効果があります。
フィトケミカルに注目しましょう
トマトのほかにも、赤い野菜はたくさんあります。アサイー、いちご、りんご、ニンジン、アセロラ。マイブレイクレッドスムージーには、これらの赤い成分が豊富に入っているんです。
赤い野菜は紫外線から皮膚の細胞を守ってくれる働きがあります。野菜や果物の色素は、フィトケミカル(ファイトケミカル)といわれています。抗酸化作用があり、病気の予防にとてもよいといわれます。
マイブレイクレッドスムージーは、フィトケミカルの働きを摂りいれた新しいスムージーといってよいです。
飽き性のわたしがスムージーをなぜつづけられている?
以前、普通のグリーンスムージーでダイエットに挫折した経験がある方は、マイブレイクレッドスムージーで、もう一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
実際、わたしはファスティングができて、体重を落とすことに成功し、つづけられてます。マイブレイクレッドスムージーの「赤」には、本当になにか不思議な力が、あるのかもしれませんね。
スムージーで、いろんな飲み方、調理方法で、美容と健康づくりを!
お通じもよくなるし、お肌もよくなります。これからもわたしはスムージーをつづけていきます!